私のこと②
- urujyu
- 2020年12月2日
- 読了時間: 1分
そして2016年。NYにポップアップショップを出店しました。そのPRにNYを訪れたとき、漆器よりもデモンストレーションした金継に現地の人は興味を持ってくれました。この年、プライベートでは結婚しましたが、ワークライフバランスはまだまだ仕事人間です。
そして、転機は訪れます。
2017年、第一子出産。漆器の製作や展示会へ行くことはできなくなりました。そこで、制約の中、唯一できる「金継ぎ」教室に力を注ぐことにしました。
そこで生まれたのが、urujyuの金継ぎセットです。2008年に独立し、教室を始めてから10年かかりました。

しかし、ここでまた転機が訪れます。
2018年。新規の生徒さんも増え、海外からも受講生がくるようになった頃、第二子妊娠。さぁ、困りました。ますます仕事が出来なくなります。そこで、考えたのが金継セットのネット販売です。きっかけは6月にベルリンから来てくれた受講生が、自分の店で売りたいとセットをいくつか購入してくれたことです。教室ができなくても、セットだけを販売しようと、9月からネット販売を始めました。そして、ベルリンからセットのPRにワークショップをして欲しいと依頼があり、12月ベルリンで短期ワークショップを行いました。この時作ったのが、初心者向けの金継ぎメソッドです。

Comments